10月16日は注目のウルグアイ戦!
ワールドカップで16強入りを果たし、ますます注目度が高まっているサッカー男子日本代表。
10月16日、埼玉スタジアムであの強豪のウルグアイとの試合が組まれています。
ウルグアイといえばサッカーの強豪国。
ロシアワールドカップでは準々決勝で優勝国のフランスに負けはしましたが、クリスティアーノ・ロナウド擁するポルトガルに勝つなど、立派な成績を収めています。
ウルグアイと聞くとあのバルセロナFC所属のルイス・スアレスを思い浮かべる方は多いと思います。
今回ルイス・スアレスは日本戦に出てくるのかというのは、正直微妙なところです。
現在ルイス・スアレスの妻が出産を控えており、出産が早まった場合はもしかしたら来日するかもしれないということ。
海外の選手は妻の出産などに立ち会うことが多いんです。
ルイス・スアレスの姿を見たい日本のサッカーファンは多いはずなので、できれば来日して欲しいですよね!
ルイス・スアレスがもし出れなくても、ウルグアイには名だたるスーパースターたちがたくさんいるんです。
パリサンジェルマンに所属しているエディソン・カバーニもその一人です。
ルイス・スアレスとエディソン・カバーニはウルグアイが誇る最強ツートップとして知られています。このエディソン・カバーニにも大注目でしょう!
ウルグアイを迎え撃つ日本代表のスタメンは?
そんなスーパースター軍団のウルグアイ代表と戦う我らが日本代表。
スターティングメンバーはどんなメンツになるのでしょうか?ここではそんなウルグアイ戦のスターティングメンバーを予想していきたいと思います。
今回日本代表として招集されたのは、国内外で活躍している23人の選手。
その中で最も注目を集めているのは、ポルトガルリーグのポルティモネンセに所属している中島翔哉選手でしょう。
今ノリノリの選手で、直近に行われたスポルティング・リスボン戦では、全得点に絡む2ゴール2アシストという結果を残しています。
数多くのクラブからオファーが殺到している世界的に見ても有望な選手なのです。
代表監督である森保一監督も中島翔哉を信頼しており、今回も背番号10番を託しています。
サッカーで言う10番というのはそのチームのエースが付ける番号です。
森保監督も中島翔哉をエースとして据えていると考えていいでしょう。
ベテラン勢はやっぱり外せない
ウルグアイという強豪と戦うとなれば、欠かせないのが世界を知っているベテラン勢。
ガラタサライに所属している長友佑都だったり、サウサンプトンに所属している吉田麻也でしょうか。
この辺りは必ずスターティングメンバーに名を連ねてくると思います。
そしてワールドカップでも大活躍した大迫勇也や原口元気なんかもスターティングメンバーで出場すると思います。
この辺りの実績のある選手というのは、やはり外せないですね!ディフェンダーでは槙野智章や酒井宏樹に期待が掛かります。
なによりウルグアイは攻撃陣にタレントが揃っているので、日本のディフェンスには頑張ってもらいたいと思います。
試合結果予想
さぁサッカーファン大注目のこのウルグアイ戦の結果予想も同時にしていきたいと思います。
先ほども紹介しましたが、ウルグアイはなんといっても攻撃陣にタレントが揃っています。
まずはウルグアイの攻撃をどう防ぐかにこの試合の結果が左右されるでしょう。
流石に最強攻撃陣のウルグアイを0点で抑えるというのは、やっぱり不可能なのかな?って感じています。
1,2失点は覚悟をしなければなりませんかね。
しかし日本の攻撃陣も負けてませんよ!大迫勇也や中島翔哉や原口元気がやってくれるはずです。
そうなるとこの試合は「打ち合い」になると予想します。
3-2だったり4-3だったり、とにかくゴールがたくさん見れるのは間違いないでしょう。
個人的にはやはり日本に勝って欲しいので、打ち合いに屈さないで欲しいと思います。
どちらにせよこのウルグアイ戦は面白い試合になること間違いありません!
この試合を通じてサッカーの面白さを再認識することができると思いますよ。