
ダイエットで食事制限を行う方も多いのではないでしょうか。
中には甘いものや炭水化物を一切絶ってしまうストイックな方もいるでしょう。
どのようなダイエット方法を取り入れているのかにもよりますが、ダイエット中に間食をするメリットもあるのはご存知ですか?
今回は、ダイエット中に間食するメリットとおすすめのおやつを紹介します。
Contents
ダイエット中におやつを食べるメリットとは?
ただでさえカロリーオーバーで自己嫌悪に陥っているのに、わざわざおやつを食べる必要ある?と思った方もいるでしょう。
もちろん、ダイエットの方法によって異なりますが、間食がもたらしてくれるメリットを知ってうまく取り入れると良いですよ!
メリット1:イライラを軽減し、ドカ食いを防ぐ
お腹がすいて血糖値が下がるとイライラしがちです。
仕事や子育てなどでたまったストレスに加え、空腹のイライラが重なってドカ食いしてしまう…なんていう事態も起こりえます。
ドカ食いや一気食いを防ぐためにも、間食で心とお腹を満たすのは良い方法です。
メリット2:栄養補給になる
例えば女性に多いのは鉄不足による貧血です。また、筋トレをして体づくりをしている人はたんぱく質を効率よく補充する必要があります。
高カカオのチョコレートや豆製品は比較的鉄分が多く含まれているといわれています。
乳製品はタンパク質、カルシウムの補給になりますよ。
メリット3:血糖値の上昇を緩やかにできる
ダイエットに血糖値のコントロールを取り入れている人も多いかもしれません。
血糖値が急上昇すると脂肪を蓄積しやすくなります。
血糖値の急上昇を防ぎ、緩やかに上昇させるためにも間食をうまくとりいれましょう!
ダイエット中におすすめしたいおやつ4選
大前提として食べすぎはカロリーオーバーになるので厳禁です。
できれば200kcal程度に抑えられるおやつが良いでしょう。
自然の素材そのものを使ったものや、満腹中枢を刺激するように咀嚼回数が増やせるおやつを選ぶのがポイントです。
また、コンビニやスーパーで気軽に入手できるかがダイエットが継続できる大きな分かれ目になることも!
・アーモンドなどナッツ類
硬さがあるので咀嚼回数を自然に増やすことができます。
また、アーモンドにはさまざまな栄養が含まれており、ビタミンEやビタミンB2が豊富です。
アーモンドなので脂肪分は多いですが、美容と健康に役立つ良質なオイルなので食べ過ぎなければ問題ありません。
・チーズやヨーグルト
これらの乳製品 乳製品にはたんぱく質が多く含まれています。
乳酸菌が豊富なので腸内環境を整えるのにも一役買ってくれますよ。
ヨーグルトやチーズは様々な種類が販売されており、種類が豊富で飽きが来ないのもおすすめしたい理由です。
・煮干しなどの小魚
小魚にはタンパク質やカルシウム、DHA・EPAなどの栄養素が多く含まれています。
噛み応えも抜群なのでおやつとしては最適です。
ものによってはお酒のおつまみ向きに塩分多く入っていることもあるため、商品選びの際には注意しましょう!
・高カカオチョコレート
どうしても甘いものが食べたい方にはカカオが70%以上のチョコレートがおすすめです。
カカオには鉄分やポリフェノールなど体にうれしい成分が含まれています。
甘さだけでなく苦みと濃厚な味わいで食べ過ぎも防げますよ。温かい飲み物と一緒に食べると満足感がアップします。
まとめ
ダイエット成功者の中には、間食を上手に利用した人も多いです。
おいしいおやつを食べながら美しく健康的にダイエットを頑張ってくださいね。